犬猫と飼い主様にとってベストな治療を提供
たかはし犬猫病院では、ワクチン接種やフィラリア・ノミ・ダニ予防、健康診断などから、様々な病気の治療まで、生涯のかかりつけ医として皆様が安心して生活できる動物病院を目指しています。
飼い主様と大切なご家族(愛犬・愛猫)との絆を大切にし、思いやりの心をもって、ご家族の健康を全力でサポートいたします。
病状に応じた的確な検査や治療法を提案します。治療効果・リスク・費用等を十分に説明し、しっかりと病状と治療方針をご理解いただいた上で、飼い主様の考えやお気持ちを第一に尊重し、動物の病状に応じた治療を行います。
愛犬愛猫にとって何がベストか考え、飼い主様と同じ気持ちで、大切なご家族の命に真剣に向き合い、チーム医療でサポートします。
特徴
ホスピタリティ & クレンリネス
院内は徹底した衛生状態(クレンリネス)を保ち、思いやりや心のこもった対応(ホスピタリティ)で、飼い主様と動物が居心地よく、安心して診察・治療を受けていただくことのできる動物病院であるように配慮しております。
インフォームドコンセント
言葉を喋れない犬猫の診断・治療には、飼い主様のお話が非常に重要と考えています。
当院は診察室に椅子を設けています。緊張されずにゆっくりとご家族(愛犬・愛猫)のお話をお聞かせください。
病気を治すためには、飼い主様にもしっかりとご家族の病気を理解してもらうこと、我々と一緒に飼い主様にも治療に参加してもらうことがとても重要です。
飼い主様の不安を減らし、安心して治療をお受けいただけるように、わかりやすい言葉で徹底したインフォームドを行い、治療の選択肢を提示し、飼い主様に寄り添った治療の道をお示しいたします。
予防医療から病気までしっかりと対応できる病院であること
病気を予防し、健康で長生きしてもらうことが最重要と考えています。
定期的な健康診断を通じて、病気の早期発見に努め、食事管理、歯科予防・治療、運動管理など、動物の健康寿命を延ばすお手伝いをさせて頂きます。
病気の際も、一次・二次診療病院で培った豊富な知識・技術・経験で、飼い主様と愛犬・愛猫にとってベストな検査・診断・治療を行います。
ペインコントロールをしっかりと行い、
動物の負担を減らし、安全な手術・治療行う
当院では動物の負担を減らすために、積極的に最新の医療機器・設備を導入し、動物に負担の少ない安全な手術・治療を実施しています。
そのうちの1つが高性能シーリングシステムです。迅速で確実な切開・止血性能を持ち、手術時間の短縮になり、安全な手術、麻酔へとつながります。
去勢・避妊手術は基本的に日帰り手術となります。お腹の中に縫合糸を残さず、縫合糸反応性肉芽腫などの合併症のリスクを回避します。
さらに、当院では徹底したペインコントロールを行い、動物の負担軽減、病気や手術の早期回復を目指しています。
病院概要
名称 | たかはし犬猫病院 |
---|---|
院長 | 髙橋 大志 |
所在地 | 〒210-0834 神奈川県川崎市川崎区大島3-21-1 MANAKA BLD5 1階 |
電話 | 044-201-1363 |
診療対象 | 犬、猫 |
診療時間 | 午前 9:00~12:00 / 午後 16:00~18:00 最終受付:診療時間終了の30分前まで |
休診日 | 水曜、第1・3・5火曜、日曜・祝日の午後 |
診療科目 | 内科/外科/神経科/整形外科/腫瘍科/泌尿器科/循環器科/耳鼻科/眼科 *特に外科/腫瘍外科/整形外科/神経科に力を入れております |